外構工事
新築外構工事
2025.9.01 東郷町Y様邸
記事作成者:yoko
小さな葉っぱが可愛らしいボックスウッド。
身近な公園や街路樹で、四角く刈り込んであるのをよくみかけると思います。
新芽が出やすく刈り込み次第で色々な形に仕立てることができるので
テーマパークなどではキャラクターや文字の形のトピアリーとして使われています。
トピアリーとは低木を動物などの形に刈り込んでつくる造形物のこと。
こちらはご近所安城市のデンパークのトピアリー。
(ボックスウッドではないですが・・・)
で、ボックス=BOXを英和辞典で調べるとなんと
おなじみの箱としての意味のほかに、植物の『ツゲ』として載っているんです!
名前の由来はこの木材で木箱を作っていたからなんですって。
箱型に刈り込めるからボックスウッドかと思ってましたーー(( ノД`)
ご家庭で生垣として育てるのにも初心者向けでお手入れが簡単な
樹木だと言われています。落葉樹なのに落葉もわずかなので掃除も楽チン。
これ嬉しいポイントですね。
外構工事
新築外構工事
2025.9.01 東郷町Y様邸
ガレージ・車庫
三協アルミ スカイリード
2025.8.25 岡崎市S様邸
お庭リフォーム
外構リフォーム工事
2025.8.22 安城市W様邸
ガレージ・車庫
その他
LIXILカーポートSCミニ 他
2025.8.15 岡崎市S様邸
お庭リフォーム
タカショー 人工竹垣
2025.06.26 岡崎市W様邸
ガレージ・車庫
カーポート&ガレージ
2025.04.04 岡崎市I様邸
外構工事
新築外構工事
2025.01.27 岡崎市I様邸
ガレージ・車庫
三協アルミ スカイリード
2025.01.11 岡崎市Y様邸
ガレージ・車庫
お庭リフォーム
駐車場拡張・お庭のリフォーム
2025.01.08 岡崎市K様邸
テラス・デッキ
サンルーム
2025.01.08 岡崎市O様邸
お庭リフォーム
目隠しフェンス
2024.12.15 岡崎市T様邸
ガレージ・車庫
大仙 リアルポートⅢ
2024.12.09 豊田市Y様邸