お庭リフォーム
目隠しフェンス
2025.10.21 豊田市N様邸
記事作成者:yoko
少し気が早いですが、連休が終わるとやってくるのが
『梅雨』☂
ジメジメむしむしして嫌な雨ですが
降ってくる雨を資源にかえるこんな商品はいかがでしょうか?

『雨水タンク』です。
雨どいと連結することで雨水を貯めることが出来るものです。
雨水を利用して出来ること。
…蹐凌∈呂箍板躡擶爐凌紊笋蠅
夏場の打ち水、庭掃除、洗車に
災害などの非常時のトイレの流し水として
では、バケツや鉢に雨を貯めるのとどう違うのでしょう?
1.光を通さない素材で出来ているので中に藻が生えにくい
2.ふたがついていて倒れにくい構造
3.蛇口などの排水機能がついている
雨どいを伝ってボウフラなどが入りこむこともあるのですが
定期的な清掃と合わせて、タンクの中に銅板をいれておくと
虫の成長を防ぐ効果が期待できるようですよ。
上下水道の節約になるのはもちろんですが、
みんなで使うことで下水の氾濫抑制、河川の負担軽減にもつながるんですね。
岡崎市では、雨水タンクの設置に対して補助制度を設けています。
対象となるタンクの容量は100リットル以上で
助成率は購入金額(タンク及び集排水部材金額)の5分の3。
但し、上限は90000円までとなっています。
工事前の申請が必要となりますのでご注意下さいね。


おしゃれな雨水タンクもありますよ(´▽`*)
詳しくはエクアプラン岡崎までお気軽にお問合わせくださいませ。
お庭リフォーム
目隠しフェンス
2025.10.21 豊田市N様邸
テラス・デッキ
三協アルミ ヴィラウッド
2025.10.18 岡崎市O様邸
お庭リフォーム
お庭のリフォーム
2025.10.15 岡崎市Y様邸
物置・屋外収納
ヨド物置 エルモ BEAMS DESIGNモデル
2025.10.04 岡崎市N様邸
ガレージ・車庫
セッパンカーポート
2025.10.01 豊田市S様邸
お庭リフォーム
目隠しフェンス
2025.09.25 岡崎市B様邸
テラス・デッキ
LIXIL 樹ら楽ステージ 他
2025.9.20 岡崎市H様邸
外構工事
新築外構工事
2025.9.01 東郷町Y様邸
ガレージ・車庫
三協アルミ スカイリード
2025.8.25 岡崎市S様邸
お庭リフォーム
外構リフォーム工事
2025.8.22 安城市W様邸
ガレージ・車庫
その他
LIXILカーポートSCミニ 他
2025.8.15 岡崎市S様邸
お庭リフォーム
タカショー 人工竹垣
2025.06.26 岡崎市W様邸