お庭リフォーム
目隠しフェンス
2025.10.21 豊田市N様邸
記事作成者:yoko
まだ5月だというのに暑い日が続いております。
そろそろエアコンを使用する日もふえてきますね・・・。
気になるのが電気代。
今日は夏の節電について調べてみました。
エアコンの節電を考えるならまず窓周辺の気温の上昇を抑えることが重要になります。
そこでオススメなのが『オーニング』と呼ばれる商品です。
オーニングとは(日よけ雨よけ)という意味の英語で、言わば洋風のすだれ。
建物の外側につけて室内に太陽の日差しが届くのを防ぐ役割があります。


オーニングを使えばエアコンの稼働率はぐっと抑えられます。
さらに熱線遮断、熱線吸収の素材を選べば効果はUP!!
比較的お手軽なシェードタイプから雨よけも兼ねた壁付けテラスタイプ、独立タイプまで
種類も豊富にそろってますよ。


エアコンの設定温度を1度あげるだけで10パーセントの節電効果が期待できるそうです。
ちなみに・・・
節電のつもりで、エアコンをつけたり消したりしていませんか?
エアコンは最初の1時間が約40円で一番電気を使い、あとは15円から10円程度
なので、こまめなON・OFFはかえって逆効果に。
オーニング+エアコンの相乗効果でこの暑い夏を乗り切りましょう(^^)v
お庭リフォーム
目隠しフェンス
2025.10.21 豊田市N様邸
テラス・デッキ
三協アルミ ヴィラウッド
2025.10.18 岡崎市O様邸
お庭リフォーム
お庭のリフォーム
2025.10.15 岡崎市Y様邸
物置・屋外収納
ヨド物置 エルモ BEAMS DESIGNモデル
2025.10.04 岡崎市N様邸
ガレージ・車庫
セッパンカーポート
2025.10.01 豊田市S様邸
お庭リフォーム
目隠しフェンス
2025.09.25 岡崎市B様邸
テラス・デッキ
LIXIL 樹ら楽ステージ 他
2025.9.20 岡崎市H様邸
外構工事
新築外構工事
2025.9.01 東郷町Y様邸
ガレージ・車庫
三協アルミ スカイリード
2025.8.25 岡崎市S様邸
お庭リフォーム
外構リフォーム工事
2025.8.22 安城市W様邸
ガレージ・車庫
その他
LIXILカーポートSCミニ 他
2025.8.15 岡崎市S様邸
お庭リフォーム
タカショー 人工竹垣
2025.06.26 岡崎市W様邸